毎日くろもじ茶を飲んでいる、くろもじやスタッフおススメの作り方を紹介します。
【作り方】
くろもじ茶10gをティーパックに詰める。(くろもじやのスコップで山盛り1杯が約10gです)

やかんに1ℓの水とくろもじ茶10gを入れ、火にかけます。沸騰したら弱火にし、20分~30分ゆっくり煮出します。

しっかり色が出たら常温になるまでティーパックを入れたまま冷ます。

淹れたて熱々が美味しいのはもちろんですが、冷やすと一段と香りが高くなるので、容器に入れて冷蔵庫で保存するのがおススメです。(保存料等入っていないので1-2日でお召し上がりください)

2煎目は同じようにやかんで沸かし、水の代わりにくろもじ茶を使ってご飯を炊いたり、お茶漬けにしたり、昆布や野菜、鰹出汁とあわせてスープとしても美味しく召し上がっていただけます。

Comments