「朝茶は七里帰っても飲め」ということわざがあり、その意味は、「朝のお茶は一日の災難を避けてくれるので、飲み忘れて出かけてしまったら七里(27.3km)戻っても飲みなさい」ということだそうです。そんな縁起がいい朝のお茶を使った朝食にぴったりのレセピです。 疲労回復効果が高いビタミンB1と、心臓や肝臓などの働きを高めるタウリンが豊富に含まれるホタテと、抗菌作用が注目されているくろもじ茶をあわせた身体にやさしいお粥は、食べ過ぎたり、飲み過ぎた日の翌日にはまさに「難よけ」になってくれること間違いなしです。
■材料:
ご飯(くろもじ茶で炊いたご飯なら尚可)100g
くろもじ茶400ml
ホタテの水煮缶 1缶
塩適宜
■作り方:
鍋に材料を全て入れ、とろみがつくまでコトコト煮込むだけ。

Comments